子供を産むからには社会人になるまでは責任を持ってほしいと思う理由

 

子供の自立 親の責任

こんにちは、nonbiri_shufuです♪


先日遠い親戚とお話することがあり、モヤモヤすることがありました。


人の家のことまで口を出すのも余計なお世話かと思ったので何も言っていませんが、同じ子供を持つ親の立場としては「う~ん」と思ってしまったのでした。





高校までしか援助しないという家庭の方針

親から子供 金銭サポート 学費

その親戚のうちは子供が4人いて、既に全員社会人で年は30代くらい。


けど全員未婚。


親戚のオバサンは「孫は期待できそうもない」とぼやいていました。


私は結婚に関しては個人の自由だと思うので、我が子に結婚を押し付ける気はありません。


その親戚のオバサンの子供たちが結婚しない理由を直接聞いたことはありませんが、私は「収入が不安定で結婚して生活していけるか不安」というのも少なからずあるんじゃないかと思います。。。


というのも、そのオバサンの家庭の方針は「親が資金援助するのは高校卒業まで。それ以降は自分で何とかする」だそうです。


終身雇用が壊れた今、良い大学を出れば一生安泰とまでは言えないのは分かっていますが、それでもやっぱりそれなりに大手の企業に勤めている人は有名大学を出ているという事実・・・。


過去の自分を振り返ってみても、高校三年生の頃なんて社会の厳しさや将来のことなんて全く分かっていませんでした。


子供も「親がお金を出して当然」と思うのも良くないけれど、社会人になるまでは金銭面で親がサポートするのは必要なんじゃないかしら??


私が子供だったら、「お金が足りなくなると分かっているなら産まないでよ」て思うかも。


自分で産むと決めたのなら最後まで責任を持ってサポートしてほしいってのが本音です。


気安く「奨学金」を利用して負の連鎖になるのも心配。。。


<あわせて読みたい>

子供へのマネーリテラシーは大事!奨学金に頼る前に親は節約するべきでは?






何を優先するかは人それぞれ

人生 分岐点 優先順位

友人に「子供ができても海外旅行や余暇を楽しみたいから子供は一人でいい」といって実際に一人っ子を通した子がいます。


その言葉を聞いたとき、むしろ彼女は偉いな~と思いました。


結婚しようが子供ができようが自分の趣味の世界は大切にすべき!


子供ができたら全ての優先順位を子供にする必要もないと思います。


「子供が最優先」で楽しく生きられる献身的なママさんならそれはそれで良いと思いますが、育児中に何もかも我慢してストレスを溜めているママとなんて子供も一緒にいたくないですから。


自分のことをよく分かっていて、それでいてこれ以上子供を産まないと決めた彼女はむしろ子供に対して思いやりがあるな~と感じました。





<まとめ>

子供 社会人 自立

我が家もまだまだ子育て真っ最中・・・。


年々お金の負担が重くなりますが、一人前の社会人になるまではサポートしてあげたいな、と思います。


立派な社会人になるかどうかは別問題ですが(汗)


少なくとも産まれた環境のせいで夢を諦めることがないよう、最善を尽くしたいです(*^▽^*)




<あわせて読みたい>

子供が堂々としているのは過保護のおかげ!?外野のママ友の言葉はスルーして正解だった


子供の未来の幸せのために親ができること。自己肯定感を高める育児をしよう!


コーヒーはぼくの杖 岩野 響