春期講習を受講したら「塾はペースメーカー」に納得!先取り学習で受験への「貯金」を作りたい

 

中学生 個別指導塾 春期講習

こんにちは、nonbiri_shufuです♪


中学一年生を無事に終了した我が子。この春休みは初めて「塾の春期講習」に申し込んでみました!


中学二年生の勉強を先取りして、進研ゼミの入会案内で送られてくる漫画のようなベタな好スタートを切れるといいのですがw




1年生の復習と新学年の先取り学習をスタート

中学生 個別指導塾 春期講習

我が子が今通っているのは「個別指導塾」。


私は中学・高校ともに集団塾しか通ったことが無いので、春期講習ではどんなことをしているのか本人に聞いてみました。


反抗期と呼ぶほど反抗していない我が子ですが、親から勉強系の質問をされるといつも面倒くさそうに答えます。自分が苦手な分野については多くを語りたくないのでしょうねw


かったるそうに教えてくれたのは「1年生の復習と2年生の勉強を先取りしている」とのこと。


確かに中学生ともなると、定期テストの2週間前くらいからはひたすらワークの反復に時間を割くようになるので、次の定期テストまで時間がある今のうちに先取り学習をしておくのは有利ですね!


できるだけ早く中学の内容を先取りして自分のものにして、中3の最後の方は高校受験対策にあてるのが理想です。


小学校時代は「予習より復習」に重きを置いていましたが、嫌でも受験が始まる中学以降は先取り学習の大切さを実感しています。


高校受験は中3の年明けには始まるのだから、中3の二学期までには中学で習う内容を全て学習し終えてないとまずいですもんね。本番の試験で「まだ学校で習っていない」は通用しません。


それに塾でザッとでもいいから予習をしておいて、学校の定期テスト対策で反復学習をしたら、より知識が定着すると思います(^^)


人間多少忘れていても、二回・三回と同じ内容を反復すればまっさらな状態で学習するより自分のものにできますからね!





ペースメーカーにしては高い・・・

中学生 塾代 高い 家計を圧迫

結局塾に通っても成績が上がるかどうかは本人次第ですが、塾にいる間は勉強に集中できるだろうから「塾は自分から学習できない子にとってのペースメーカー」という表現には納得です。人間どうしても易きに流れてしまいますもんね・・・。


我が子も自宅にいると「勉強してくるわ~」と自室に向かってもしばらくすると兄弟と談笑している声が聞こえてきたり、やたら「休憩」が多かったり、集中できていない様子( 一一)


周りが勉強しているから自分も勉強せざるを得ない場所に身を置いて、勉強に向かわせることが我が子には必要なようです。


それにしてもペースメーカーにしては高いわ(汗)「春期講習」やら「夏期講習」やらは通常の月謝とは別に費用がかかることが一般的ですしね。


本当に費用を抑えようというなら自分で参考書を買って予習したり、勉強系You Tuberの配信を見たりすればいいのかもしれませんが。


我が家は自室でのネットは禁止だし、塾の模試で「自分の立ち位置を知る」ってことも大事かと思うので、致し方ない出費かと思います。


塾に通わないで好成績をキープできる子ってなんて親孝行なんでしょうか!!羨ましいですが、「所詮は我が子」と思えば諦めがつくかもしれません(爆)





<まとめ>

中学生 受験 レベルアップ

というわけで、カッコいい中2になるために頑張っている我が子。


2年生以降は林間学校や修学旅行など中学のメイン行事も出てくるので、勉強のみならず青春を楽しんで欲しいものです(^^♪






<あわせて読みたい>

中学生の個別指導塾の先生と初面談~親も高校受験へのテンションが上がってきた!


頑張れ受験生!失敗しても人生は終わらないし落ち込まなくてもいい理由


中学生にスマホは必要?学校や保護者から聞いた実際に起きているこんなトラブル