中学受験の適性検査模試で偏差値70台を初めて出してビックリ~やはり決めては算数か!?

中学受験 偏差値70 算数が得意

こんにちは、nonbiri_shufuです♪


先日中学受験をする予定の我が子が模試で偏差値70台を叩き出しました!こんな数字見たことないので親も子どももビックリしてしまいました。ああ私も人生で一度でも出したかったよ、偏差値70台w


やはりスポーツや芸術面よりも勉強の方が努力が実を結びやすいのかもしれません。。。





成績が良い子は家庭学習をしている

中学受験 偏差値70 算数が得意


ごくごく一部の天才を除いて、やはり「勉強ができる子は勉強をしている」と我が子を見ていて思いました。やった分だけ身になっているな、と。


私も学生時代は頭の良い人を見て羨んでいましたが、みんな努力をしていたのですね、きっと。飄々としていても家ではしっかり勉強に励んでいたのでしょう。


やればやるだけ伸びるのが勉強!まずは文句を言う前に「自分は家庭学習をきちんとしているか」を問いただすことが重要だと思いました。


分かってはいるけれど、なかなかやる気が出ないことが多くの人の悩みなんですけどね(^^;)







中学受験は算数が鍵、は本当かも

中学受験 偏差値70 算数が得意


前に「算数を制する者は中学受験を制する」という言葉を聞いたことがあるのですが、確かにそうかも。


というのも、適性検査ではだいたいいつも理系問題の方が文系問題より平均点が低いのです。


文系問題は記述式問題が多いので、沢山勉強しても毎回確実に点数を取りにくい部分はあります。ただの暗記で穴埋め形式の問題に比べて点数を取りづらいんですよね。


だけど記述式だと「とりあえず何かを書いておけば部分点を貰える」というメリットもありますwなので平均点は理系に比べていつも文系の方が高いようです。



つまり!みんなが苦手な算数で差をつけることができれば受験の壁を突破できるかも!?ということです。


我が子は元々算数好きですが、図形に強くなるべく最近塾で「図形の極」というオプション講座も始めました。図形の回転図などがタブレットで観れて、なかなか面白いそうです。


確かに回転図は紙ベースの問題集だと観れないですもんねw世の中がデジタル化したメリットを感じております。



<あわせて読みたい>








<まとめ>

中学受験 偏差値70 算数が得意

塾に行きだしてから勉強がますます面白くなったようで、これだけでも塾に入れて良かったと思っています。授業のテンポが学校よりも早くて面白いのでしょうね。


本当に本人はよく頑張っているので、ここまで来たら結果は残念なものになっても「ご縁が無かったのね」と納得できそうですw





<あわせて読みたい>

「二月の勝者」は中学受験してもしなくても育児中の親に響くドラマ!子供の個性に合わせた進路指導に感動


公立中学に入学してみたら私立の中高一貫校に行かせたがる親の気持ちも理解できた