中学校のPTA役員は大変?自分の性格に合った仕事を選べばストレス無く活動できました

 

中学校 PTA役員 打ち合わせ

こんにちは、nonbiri_shufuです♪


昨年度は中学校のPTA役員を引き受けましたが、思ったよりも負担が少なくて助かりました(^_^;)


「PTAの役員決め」というだけで胃が痛くなってしまう人もいるかもしれませんが、役員の仕事といっても色々あります。


自分の性格に合った仕事を選べば、案外楽しめるかもしれませんよ♪





黙々系のお仕事を選んで正解

PTA役員 事務系の仕事

我が子の学校では役員の仕事内容も細かく分かれていて、「できる限り保護者の負担を軽くしよう」という意向が感じられました。


このようにPTA役員の仕事内容を見直してくれているのは本部役員の方々。


本当に頭が下がります!


昔のPTA役員のイメージは「みんなやっているんだから、あなたもやりましょう!!」みたいな強制参加のイメージがありましたが、今は共働きも当たり前の時代。


「できる人ができる範囲内で協力する」流れになってきているようです。良い流れですね(^^)



そして私が立候補したのは他のお母さんとコミュニケーションを取らなくて良い「黙々系のお仕事」w。


学校にお仕事しにいく回数は他の仕事に比べれば多かったかもしれませんが、私にとっては「学校に行く回数の多さ」よりも「他の保護者とわいわい作業する」方がストレスなので、黙々系のお仕事を選んで正解でした♪


自分の性格を理解して正しい選択をしたと思います(自画自賛w)


やっぱり私は今後パートをするにしても、接客業より黙々系のお仕事の方が良さそうです。





役員を引き受けたメリット

中学校 PTA役員 メリット


●学校のことがよく分かった

コロナ禍で授業参観や体育祭がことごとく潰れて学校に親が行く機会も少なかったので、役員の仕事でたまに学校に行くことは新鮮でした。


仕事の合間にちょっと授業風景を覗いてみたり、生徒の様子を観察するのも楽しかったです。


中学生くらいだと1年生と3年生で随分体格が違うんですね!


中学生ともなると子供も学校の様子を自分から話すこともなくなるので、親が直接様子を見るのも面白いもんですよ(^^♪



●先生と仲良くなれた

役員をしていると先生もこちらのことを覚えてくれるようで、先生とコミュニケーションを取る機会が増えました。


普段から先生とコミュニケーションを取っておくと困ったときに相談しやすいですしね。



●役員だけ見れた学校行事もあり

コロナ禍で普段は親が参観できていた行事が参観不可になったりしましたが、役員だけが見られた行事もありました。


このような特典があると「引き受けて良かった」と思えますね!





<まとめ>

学校 PTA活動 保護者負担


小学校でのPTA役員の経験はありましたが、中学は初だったので「思っていたよりも負担が重かったらどうしよう」という心配はありましたが、想定の範囲内でホッとしました。


印象としては、小学校のPTA役員よりももっと役員負担が減っているという印象です。(仕事によるところもありますが)


子供も大きくなればなるほど母親が働き出す機会も増えますもんね。。。


自分の性格に合ったできる範囲内でのお仕事を選べば、PTA役員も悪くないかもしれません。


さすがに本部など重めの仕事を選ぶ勇気は無いですがw


引き受けてくれる方には本当に感謝、感謝ですね✨




<あわせて読みたい>

PTA役員を一年間やってみて分かったこと~PTAは必要です!


40代主婦が授業参観で感じる昭和と令和の子供たちの違い


こんなママは嫌われる?地雷を踏まないために気をつけたい話題とは