子供を信じて見守るブレない母は強い!映画「ビリギャル」は反抗期真っ盛りの子や親にもオススメ

 

子供を信じる母 強い 親子の絆


こんにちは、nonbiri_shufuです♪


先日今さらながら映画「ビリギャル」を動画配信サービスで観ました。勝手にもっとコメディっぽい映画かと思ってスルーしていましたが、レビューが高かったので観てみたら超良かった!!家族の絆を描いたヒューマンドラマの映画でしたよ~!




ビリギャルとは?


こちらの有村架純ちゃんの可愛い金髪&制服姿の写真に見覚えがある方も多いのでは?




高校2年生の時点で偏差値30台だった女子高生が猛勉強して慶応大学に入ったというお話。ちなみにビリギャルことさやかちゃんを指導した塾の先生が書いた本も読みました。


本はこちら↓






本は基本的には映画と同じ内容ですが、坪田先生おすすめの問題集や勉強方法が載っているところが映画とは違うところ。


さやかちゃんを指導した個別指導塾の先生、坪田先生の言葉は色々と心に沁みます✨坪田先生は「いかに本人のやる気を引き出すか」に力を入れているので、受験生だけでなく部下を持つ管理職の方が読んでみても勉強になると思いますよ!


そしてさやかちゃんを信じてサポートし続けるあーちゃんことお母さまもスゴイ!!「子供の好きなようにやらせる」育児方法には賛否両論があったようだけど、さやかちゃんの素直な性格はお母さんという強力な味方がいたからこそ身に付いた彼女の強みだと思う。


さやかちゃんは結局第一志望の慶應大学文学部には落ちましたが、同じ慶応大学の総合政策学部には合格したのです!文学部に落ちたとき、あーちゃんには「そこには行かない方がいいってことだね」と言われたそうですが、スゴイなあ~。私は子供が第一志望に落ちたときにそんな言葉をサラリと言えるかな?自信が無いです(^^;)






さやかちゃんはどうしてこんなに成績が伸びたのか

受験生 成績が伸びる



もちろん彼女が努力し続けたことが一番の理由だと思いますが、映画を観ても分かる通り、彼女ってとっても素直なんですよね。それに元々中学受験をしている子なので地頭は良かったと思う。


「人のアドバイスを受け入れられる素直さ」って勉強にしろ仕事にしろ、伸びる秘訣だと思います。我が子は別の方法を提案してみても不貞腐れて全く聞きやしない・・・。だから伸びないんだろうな~と思います。もちろん親が成功した体験を押し付けるのも良くないとは思いますが、自己流でやってもうまくいかなったのだから別の方法を試してみればいいのに(^^;)


親でなく先生という第三者のアドバイスなら素直に聞くかしら、と先日塾に入れてみました。どうなることやら。。。

<あわせて読みたい>





昔読んだホリエモンの本に「プライドの低いバカが一番強い」なんて書いてあったけど、確かにその通りかも。分からないことは余計な見栄を張らずに周りにどんどん聞いて助けてもらう。自分のやり方でうまくいかなかったら他のやり方を受け入れる柔軟性を持つ。ちっぽけなプライドが邪魔して臨機応変に対応できない人は受験生にしろ社会人にしろ伸びないのでしょうね。






知り合いのおば様も子供を信じ続けてその子は弁護士になった!

子供が弁護士 母のサポート


実家の近所に住んでいる母の友人のおば様。コロナ禍で久しく会えてませんが、明るくて前向きな人で私も大好きなおば様です。


このおば様は自分の子を人と比較することもないし、いつも子供の意思を尊重していたし、子育てのお手本にしたいような方なのです。


おば様の子供(私にとっては幼馴染)は弁護士を目指して何回も司法試験にチャレンジしていましたが落ち続けていました。その子供は一流大学に入るようなとーっても頭のいい子なんですが、司法試験に関してはなかなか努力が実を結びませんでした。


おば様は親戚の人に「それだけ落ちるなら向いていないんだから諦めろ」と言われたそうですが、キレたそうですw


そしてその後、おば様の子供は見事司法試験に合格し、現在弁護士としてバリバリ働いています(^^)


私はそれを聞いて、その子が弁護士になれたのは本人の努力はもちろんのこと、おば様のアシストもあったからこそ、だと思いました。おば様が我が子を信じて黙って待ち続けたからこそ夢が叶ったのだと思います。私の母が同じ立場だったら「あなたは向いてないわよ」とか言いそう。。。私もこのおば様の子供だったらもっと才能が開いたかも!?


うちの上の子も小学生のときに素敵な担任の先生に出会い、その時に掛けられた言葉でぐーんと成長した経験があります。子供への声掛けって大事だな、とつくづく思います。







<まとめ>

映画「ビリギャル」 家族の絆


映画「ビリギャル」は反抗期真っ盛りで親がウザい子も、そんな子供に手を焼いている親御さんにもオススメの映画です♪親も子供もどちらも一生懸命頑張っている。でもちょっとしたボタンの掛け違いでうまくいっていないだけ、と思わせてくれた作品でした(^^)/








<あわせて読みたい>

アスペルガー症候群の子供とその親子の話。個性を伸ばす育児が素敵です✨