東京大学柏キャンパスの一般公開で知的な遊びを楽しんできました。


東京大学柏キャンパスが10月26日(金)・27日(土)の2日間、一般公開をしていたので家族で見学に行ってきました。

大人でも難しい内容の展示物もありましたが、中には子供向けの体験型イベントもあり、子供も充分楽しめる内容になっていました。
何より日本一頭のいい大学の研究施設を見学できる機会なんて滅多にないので、貴重な体験でした(^^)




東京大学柏キャンパスへのアクセス


最寄り駅はつくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅です。
歩くと遠いですが、駅前から無料シャトルバスが出ています。

10月27日(土)の午前中は5分間隔でバスが運行していたので、思ったよりも列が早く進み、さほど待ちませんでした。


東京大学 柏キャンパス バス時刻表




まずは総合案内へ


総合案内でパンフレットを貰います。
上の写真が大人向けで下が子供向け。

子供向けのパンフレットは体験イベントのみを掲載しているので、子供連れの親御さんはこちらから見学に行く場所を見つけるのがおすすめ。


東京大学 柏キャンパス 一般公開


東京大学 柏キャンパス 一般公開



見学に行った後で気づいたんですが、このパンフレットは事前に東京大学柏キャンパスのホームページに公開されていました...。

中には整理券を配布する人気イベントもあるので事前にホームページでどこのブースに向かうべきか下調べしておくべきでした(^^;
次回は事前の情報収集を入念にすることとします。




子供が喜んだ体験型イベント


電池の実験など大人も「ほうほう」と思う研究室もありましたが、特に子供に評判が良かったイベントは下記の3つ。

●スライム作り


東京大学 柏キャンパス スライム作り


ホウ砂・洗濯のり・色水をミックスして作ったスライム。
色水は赤・黄色・緑・青の4種類から好きな色を選べました。

なおホウ砂は少し毒性があるので素手では触らないでください、と言われました。

帰宅するまで子供はムニムニ触って楽しそうでした(#^.^#)



●ストローでハロウィン飾り作り


ストローと輪ゴムのみで正20面体を作りました。

使う材料のカラフルストローには事前に切れ目が入っているので輪ゴムを入れて組み立てていくのみ。

最初の工程は子供一人でも作れますが、最後の仕上げで立体的に組み立てるときは小学生でも大人の手が無いと難しいと思います。

ストローと輪ゴムだけなのに何となくオシャレですよね♪


東京大学 柏キャンパス 一般公開



●スタンプラリーやクイズラリー


スタンプラリーやクイズラリーはキャンパス内のいたるところで行われています。

スタンプを集めたりクイズに答えると景品が貰えるので子供も楽しんでやってました。

クイズは子供だけでは難しいものもありましたが、展示物を見れば回答は分かるものばかりでした。


東京大学 柏キャンパス 一般公開





お昼は寿司屋に行きたかった...


ランチはキャンパス内にあるお魚倶楽部はまに行きたかったのですが当然の如く大行列。

ホリエモンこと堀江貴文さんが自著「なんでお店が儲からないのかを僕が解決する」で安くて美味しいと紹介していたので行ってみたかったのですが、このお店は公開日でなくても一般人も入れるそうなので別日に行くことにしました。

というわけで大学の学食でランチを食べましたが値段はさすが学生向けでとても安かったす。
味は普通。
日本一頭のいい学生さんにはもっと美味しいものを食べてもらいたいですw





最後は大気海洋研究所へ


ここはバルーンの飾り付けがあったり、キャンパス内で最も「公開キャンパス」らしい場所でしたw

東京大学 柏キャンパス 一般公開


東京大学 柏キャンパス 一般公開


ウナギの赤ちゃんを見たりヒトデに触ってみたり...。

あと写真を撮り忘れましたが、研究で使用される魚たちの飼育室に入ることもできました!
普段入ることができないエリアに入れて楽しかったです。






<まとめ>


スーパーコンピューターを見て興奮したり、工作したりと子供も楽しめる公開キャンパスでした。
子供が小学生になると親も一緒に勉強できる機会が増えるのでお出かけが益々楽しくなりますね(^^♪

次回はしっかりホームページで予習してから行きたいと思いますw




<あわせて読みたい>

大人も子供も勉強になり面白い!工場見学のススメ。